会報「技術と教育」」カテゴリーアーカイブ

会報2008年4月 第412号 特集 大学で輝く工業高校卒業生

視点 大学で輝工業高校卒業生
工業高校を卒業したメリットを考える
やってみないとわからないこと
大学卒業を前にして、工業高校からの進学という進路選択を振り返る
大学進学の道を選んで
工業高校と現在の私
工業高校卒業生向け、大学利用ノススメ
「浮きこぼれ」

常任委員会の動き

事務局だより

会報2008年2月 第410号 特集 中小企業から見た技術・職業教育

視点 技術・職業教育と中小企業
中小企業と技術・職業教育
教育用実験装置導入予算の減少とその影響
高専と中小企業---地域経済との連携
小関智弘氏(旋盤工で作家)の『町工場の挑戦』、NHKスペシャル『フリーター漂流』を見た高専5年生の感想

「技術教育を語る会」の誕生とあゆみ(15)

常任委員会の動き

事務局だより

会報2007年12月 第408号 特集 たのしい授業

視点 授業ほど楽しいものはない!
技術科との思わぬ出会いに始まって
「嫌いだった情報の授業が・・・・・」
ロボコンに学ぶ、技術文化の継承と創造
商大生への楽しい技術教育

「技術教育を語る会」の誕生とあゆみ(14)

ひろば : 北海道サークル夏季研修会

常任委員会の動き

事務局だより